野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
「4月末~5月初旬にかけての祝日・連休期間 (ゴールデンウィーク(大型連休)」の休診につきまして

4月29日(火):​昭和の日​、 5月3日(土):​憲法記念日​、 5月4日(日):​みどりの日​、 5月5日(月):​こどもの日​、 5月6日(火):​憲法記念日の振替休日、 以上休診です。よろしくお願いします。

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
インフルエンザ

インフルエンザAが流行しております。 その他、コロナウイルス感染症も油断できません。 予防方法としては、1.手洗い、2.マスク着用、3.咳エチケット、4.部屋の湿度を保つ、5.人混みを避ける、6.予防接種、7.過労を避け […]

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
コロナウイルス感染症につきまして

症状は喉の痛み、発熱、鼻水、咳や痰、頭痛などいわゆる風邪症状 上気道炎症状が多いのですが、26%は発熱を伴わないとなっております。従いまして、かぜ症状のある方は事前にお電話でご相談下さい。その結果、コロナウイルス感染症が […]

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
医療DX推進体制整備加算について

オンライン資格確認システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施いたします。(医師が診察を実施する診察室でも確認できます。) 医療DXを通して質の高い医療を提供できるように、マイナ保険証の推進に取り組んでおります。 […]

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
初診の方、ご予約外の皆様へのお願い。

健康診断などで肝機能障害を指摘されますと、早く受診しなければと不安を感じる方が多いと思います。 肝障害の原因は多岐にわたり、精査目的の診療にはある程度時間がかかるのも事実です。 従いまして、基本的に「予約制」にしておりま […]

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
「受診時にはマイナンバーカードをお持ちください」

令和6年12月2日に現行の健康保険証の新規発行が終了となる予定です。 マイナンバーカードの保険証利用のご準備を進めて頂くようご協力をお願いします。

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進してく観点から平成22年4月1より、領収書の発行の際に 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
「奈良宣言2023」とは?

最近、健康診断などで肝機能障害を指摘され二次精査で受診される方が増加傾向です。 今年、第59回の日本肝臓病学会総会で「奈良宣言 2023」がなされました。以下は「奈良宣言2023」の一般の方向けサイトからの抜粋です。 & […]

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
当院は マイナンバーカード保険証 対応施設です。

続きを読む
野口内科 内科・肝臓内科・消化器内科 
【 医院からのお願い 】

令和5年5月8日より、新型コロナウィルス(COVID-19)に対する対応は緩和されましたが、病院・医院は体調の良くない方が集まる所です。他の方に感染を広めないことや、他の方から感染をもらわないため出来るだけマスクの着用を […]

続きを読む